スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
イベントの報告とご案内
こころひとつに! ~出来ることからこつこつと・・・心援隊びわこブログ~
あっという間に、2月も終わりとなりました。
立春を過ぎてから厳しい寒さが続き、全国各地で大雪による被害が発生しました。
東日本大震災以降、いつどこで災害が起きてもおかしくない状況が続いていますが
本当に自分の身を守る為には常に備えが必要ということを改めて考えさせられました。
農作物にも、多大な被害が出ているようです。雪解けを待って、復旧作業に取り掛かる
とのこと。一日でも早い雪解けと復旧を、お祈り申し上げます。
なかなかブログ更新が出来ずにいて、申し訳ありませんでした。
2月は、大津市公設卸売市場の定例市『市場の朝市』に参加させていただきました。
いつも市場の職員の皆様が用意してくださいます看板とのぼりが目印です。
バザーで販売して、収益を支援に活用させていただくことを了承くださった
ご提供品が並びます。
メンバー持参品の10円コーナーもあり、足をとめて見ていただけました。
市場は活気に満ちていて、大人気のコロッケやさんは行列が絶えませんでした。
美味しい手作りクッキーの販売や、お野菜の無料配布などのイベントもあります。
市場の職員の皆様のお人柄もあたたかく、寒さも緩む一日のスタートでした。
皆さまも、是非一度お運びください!
(3月も『市場の朝市』は第4土曜日に開催されますが、所用により心援隊びわこの
出店はございません。)
3月は16日(日)に、三井寺で開催される『オーガニック&つながるマーケット』へ参加
予定です。
マーケットでは、いつも支援物資を持参くださる皆様がいらして、お気持ちを寄せて
いただき、本当にありがたいです。
引き続き、書き損じハガキや牛乳パック(洗って開いた)も募集中です。
ご協力の程、宜しくお願いいたしますm(_ _)m
あっという間に、2月も終わりとなりました。
立春を過ぎてから厳しい寒さが続き、全国各地で大雪による被害が発生しました。
東日本大震災以降、いつどこで災害が起きてもおかしくない状況が続いていますが
本当に自分の身を守る為には常に備えが必要ということを改めて考えさせられました。
農作物にも、多大な被害が出ているようです。雪解けを待って、復旧作業に取り掛かる
とのこと。一日でも早い雪解けと復旧を、お祈り申し上げます。
なかなかブログ更新が出来ずにいて、申し訳ありませんでした。
2月は、大津市公設卸売市場の定例市『市場の朝市』に参加させていただきました。

いつも市場の職員の皆様が用意してくださいます看板とのぼりが目印です。
バザーで販売して、収益を支援に活用させていただくことを了承くださった
ご提供品が並びます。
メンバー持参品の10円コーナーもあり、足をとめて見ていただけました。

市場は活気に満ちていて、大人気のコロッケやさんは行列が絶えませんでした。
美味しい手作りクッキーの販売や、お野菜の無料配布などのイベントもあります。
市場の職員の皆様のお人柄もあたたかく、寒さも緩む一日のスタートでした。
皆さまも、是非一度お運びください!
(3月も『市場の朝市』は第4土曜日に開催されますが、所用により心援隊びわこの
出店はございません。)
3月は16日(日)に、三井寺で開催される『オーガニック&つながるマーケット』へ参加
予定です。
マーケットでは、いつも支援物資を持参くださる皆様がいらして、お気持ちを寄せて
いただき、本当にありがたいです。
引き続き、書き損じハガキや牛乳パック(洗って開いた)も募集中です。
ご協力の程、宜しくお願いいたしますm(_ _)m
スポンサーサイト
テーマ:私たちに出来ること・・・! - ジャンル:福祉・ボランティア